「会いに行けるアイドル」というコンセプトを基にファンのみなさんとの距離を縮め、より48グループを身近な存在に感じてもらえる、48グループを象徴するイベント「握手会」
たくさんの方が来場される握手会を安心・安全に、そして楽しくご利用いただけるよう、握手会に関しての禁止事項を設定させて頂いております。
握手会禁止事項
- 握手と会話以外の行為(メンバーの体に触る、プレゼント・手紙を渡す等)
- メンバーへの誹謗・中傷・威嚇・罵声など常識に反する行為、嫌がらせととられる行為
- 握手会参加券、イベント参加券、納品書の譲渡・交換・ご友人など代理での引換
- 握手会参加券、イベント参加券、納品書の転売・コピー・偽造
- 身分偽称・本人確認書類の偽造などの犯罪行為
- 握手会レーン待機列での割込
- 仮面、着ぐるみ、箱、フルフェイスのヘルメット等、顔の見えないかぶりものを着用しての参加
- 当選確定後の変更・キャンセル及び、商品の受け取り拒否
- 会場内での肩車やスケッチブック・サインボード等を頭上に掲げる行為
- 楽器の使用、大声や奇声をあげる等の迷惑行為
- 全国握手会にて、引換開始時間からイベントスタートまでの間、一旦ご入場されましたお客さまの一時退場・再入場
トレーディングスペース禁止事項
- 金銭の授受が発生するトレーディング行為
- 露店形態(什器)の使用
- ニセモノの使用
- トレーディングエリア待機列での割込
- 会場内及び会場周辺での座り込み・物を広げてのトレーディング行為
生誕祭スペース禁止事項
- メンバーへの認知や売名を目的としての参加
- ご歓談スペースとしての利用
- 営利を目的とした行為
- お客さまにて作成した看板や旗、スケッチブック等の使用
- イベント当日に運営から指定されていないメンバーに関して、会場での誕生メッセージ募集
会場禁止事項
- 会場内及び会場周辺での座り込みや集会等
- 会場内及び会場周辺での深夜や早朝からの順番待ち行為
- 会場内及び会場周辺での物品販売行為
- 全てのスペースにおいて、寝そべる・レジャーシートを広げる等の場所取り行為
- ゴミの散乱や騒音などによる会場や会場付近の住民の方々へご迷惑となる行為
- 会場周辺での違法駐車
- ペット同伴でのご来場
- 各会場への直接のお問い合わせ
- いかなる機材による写真撮影・動画撮影・録音行為・撮影補助機材の使用
- 会場内でのチラシ配り・勧誘等の行為
- 会場内での喫煙・飲酒、また酒気帯びでの入場及び参加
- メンバーへのストーカー行為・追跡行為・入り待ち行為・出待ち行為などの迷惑行為
残念ながら、禁止事項を守っていない方を見かけた場合は、
すぐに巡回員にお声掛け頂くか、
AKB110番( akb110@akb48.co.jp )にメールで通報して下さい。
握手会参加者が上記各「禁止事項」のいずれかに違反した場合、
その他主催者側がイベント参加にふさわしくないと判断した場合、
「握手券」「イベント参加券」を全て没収し、退場処分とさせていただきます。
悪質な場合は今後一切AKB48グループに関するイベントのご入場をお断りさせて頂く場合がございます。
握手会がより楽しいイベントとなるよう、
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。